老後不安から約4割もの人が「70歳以上になっても働く」と回答。
(日本経済新聞「70歳以降も働く、最多39% 将来不安「経済」が7割 日経郵送世論調査結果より)
なぜ70歳以上になっても働くつもりなのか?
将来不安に感じることのトップは
「生活資金など経済面」
つまりお金に不安を感じているということです。
将来の不安なこと第2位は「健康」です。
お金が不安だから働き続けたい!でも、健康面も不安ということだと
平穏な老後とはちょっとほど遠い感じになりそうですよね。
「不安」って嫌な感情ですよね。
でも不安になるのは基本的に
「ピンチの状態」「困った状態」のとき・・・つまり不安というのは
「行動せよ!」というありがたいメッセージ!です✨
この警告(不安)は行動しない限り消えることはありません。
不安を消してくれるのはリアルな汗を伴った行動だけです!
また今度考えよ・・・後でやろう・・・。と対応を先延ばしにしているうちに、いつか「ツケを払う」ハメになっちゃいます。
ツライかもしれませんが、
現実と向き合って行動を起こすことが必要ですね!
お金の不安があるなら
今から貯める、稼ぐ、増やす
健康の不安があるなら
今から身体を鍛える

どんどん行動して不安を消していきましょう!
あわせて読みたい




失敗続きの主婦が「あるもの」を無料配布するだけで月1,000万円目指せるという信じがたい仕組みに取り組...
突然ですが、あなたは過去に副業や投資で大きな損失を経験したことはありますか? あの時の絶望感、失ったものへの後悔は一生忘れることはないと思います。5年前、私た...
コメント